文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

6月25日の土曜楽交!(第二期)

公開日 2011年06月25日

今回の土曜楽交は、地図はかせになろう~世界?アジア編~とクイズ@わかやまが開催されました!

この日は朝から暑く、事務所もさすがにクーラーを入れさせていただきました(ーー;)

さぁ! 暑くても元気に土曜楽交始まります! 

まず先生たちが取り出した世界地図とスクリーンに映し出される写真…何が始まる!?

スクリーンに映し出される画像を見る子供達

子供たちも興味深々!! 

スクリーンに映し出される写真を見てどこの国かを当て、前で先生が持ってる地図に指差しに行く授業です!

まず、スクリーンに映し出されたのは…

スクリーンに映し出される画像を見る子供達スクリーンに映し出されるアメリカの国旗

あっ!この人は見たことありますよね!? あの国の大統領!!

では、次に先生から渡されたのは国の特産物や有名な所が貼られたシールです。これをみんなに配って地図に貼っていきます☆ みんな分かるかな!?

シールを地図に貼る子供達シールを地図に貼る子供達

ここで登場した最新機器の助っ人!! これを使い分からないところは調べて行きます。子供たちは使いこなすのも早くすらすらと調べて行きます☆

タブレットを使う子供達

これは!!? 鯖サンド!!? どこの国? みんなどこに貼ってるかな…。

地図に置かれた写真地図に置かれた写真

トルコ…知りませんでした。  では答え合わせです☆全問正解してたかな!? 知っている国や知らなかった国の勉強ができましたね☆

ここで休憩なんですが、今回も休憩短縮願いが出ました! みんなやる気いっぱいです? 嬉しいですね(^o^) 

二時間目は、クイズ@わかやまです。これはポイント制になっていて班ごとに競っていきます。 和歌山に関する○×クイズや連想ゲームが行われましたよ☆

連想ゲームは一つずつキーワードが出され最後の答えを考えるんですが…。答えが分かった時点で先生のところまで答えを言いに行きます!! 他の班に聞こえないようにヒソヒソ…。先生もボードの後ろでスタンバイ!!

相談する子供達先生に答えを言いに行く子供

?

この日は、和歌山県北山村の特産物、じゃばらのジュースを飲みましたね! これは花粉症に効くそうです☆まずは、ストレートで…子供たちの顔が…すっぱいっ!(>_<) では、炭酸で割ってみましょう!! これはいける!? と思いきや子供たちの顔がまたもやすっぱいっ!(>_<) 

ジュースを飲む子供達ジュースを飲む子供達

しかし中には?おかわり!?コールが☆ 飲みだすとついついクセになる!? スタッフも好きです?

今回のクイズの参加賞が配られました(*^_^*) 和歌山大学マスコットキャラクター?わだにゃん?のファイルです。 スタッフも持ってます!

さて、今回の土曜楽交で全5回参加してくれた子がいました! おめでとう!! 全参加ありがとうございました☆

参加賞をもらう子供

?さて、盛り上がりを見せる土曜楽交ですが、なんと次回で第二期が終了してしまいます!!

?その様子もHPにてご紹介しますのでお楽しみに!!

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University