文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

まちかど土曜楽交、開校!

公開日 2011年04月16日

まちかど土曜楽交が平成23年4月16日(土)に開校しました!

平成23年1月29日にプレオープンした土曜楽交が、4月から定期開催されます。

挨拶する大橋市長挨拶する堀内理事挨拶する大江教育長

16日はその初日ということで、和歌山市長や教育長、和歌山大学理事がお越しになり、開講式が行われました。子どもたちはやや緊張した面持ちで話を聞いていました。

開講式のあとは、いよいよ土曜楽交の時間です。この日は、「地図はかせになろう!」「本当は楽しい“文章題&立体の実験”」の授業を楽しく学びました。

パズルをする子供達

日本地図パズルに挑戦!

?

床に座る子供達 

町で一番安いお店を探せ!

?

発泡スチロールを囲んで立つ子供達 

発泡スチロールを切って、立体の体積を求めよう!

?

参加した子どもたちからは、「とっても楽しかった。また来たい。」「短かった。もっとやりたい。」「歴史を勉強したい。」などの感想が寄せられました。

?

「土曜楽交」とは、学校では教えてくれない知識や教養を楽しみながら学び、「知るよろこび」「わかる楽しさ」を実感できる“わだいの寺子屋”です。講師は将来教師を目指す教育学部の学生が務めます。

今後も引き続き開催されますので、みなさんのご参加をお待ちしております。

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University