文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 南紀熊野サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. 学部?大学院授業レポ
ツイート

【開催レポート】地域と大学を繋ぐCDのための研究実践セミナー開催?

公開日 2019年09月10日

8月29日~30日、群馬県高崎市で「地域と大学を繋ぐCDのための研究実践セミナー」が開催されました。

このセミナーは、和歌山大学が、地域連携に関わる教職員?コーディネーターの人材育成、大学と地域の発展に向けた輿論づくり、地域型サテライトへの着目の3点を目的に主催しているもので、第8回目となります。

今回は、高崎商科大学と共催し、群馬県の同大学を会場として50名あまりの出席で開催されました。

1日目は、元和歌山大学学長で国立大学協会専務理事の山本健慈氏の基調講演やホスト校 高崎商科大学の事例報告、「CDの引継ぎ ~引き継いだ人と引き継がれた人~」と題したパネルディスカッション、グループに分かれたワークなどが行われました。

2日目は、前日に引き続きワークが行われた後、グループ発表が行われて、出された内容を共有しました。

同じような悩みを持った人との議論と交流、他大学の方法論の共有などを通じて、セミナー終了後もつながり続けられる関係性の構築を目指しています。

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University