文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

まちかど土曜楽交@オンライン その1 和歌山の特産品で世界を救え-ミカンせっけんをつくろう-

公開日 2021年02月20日

2021年2月6日(土)、まちかど土曜楽交@オンラインが始まりました。

土曜楽交とは????

土曜楽交は和歌山市と和歌山大学の連携事業で、将来教師を目指す学生が講師となり、オリジナルの教材を使って、楽しく遊ぶ授業です。和歌山を学ぶをコンセプトに、理科実験やiPadを使った授業を展開します。

今年度は、网易体育の感染拡大を鑑み、12月に予定していた対面での開催を中止し、初のオンライン開催を試みます。パソコンやタブレットを使用してオンライン会議ツール「ZOOM」で2月6日?13日の2回開催予定です。

?

和歌山の特産品で世界を救え-ミカンせっけんをつくろう-

先生と子どもたちがZOOMの画面上で対面しました。
始めに、ウイルスから身を守るため、密を避ける?マスク?手洗い?うがい等の重要性について先生からお話を聞きます。せっけんはいつ使いますか?という先生からの質問に、「手洗い」「食器を洗う」「服を洗う(洗濯)」とみんな次々と答えていました。

それでは、ミカンせっけんを作っていきます。
使用する教材キットは、事前に参加者へ送付しています。

20210206machido01.jpg

20210206machido02.jpg

まず、紙コップにグリセリンソープ(透明のかたまり)を入れ、ご家庭にある電子レンジで20秒程度温めます。

グリセリンソープが柔らかくなったら、和歌山産ミカンから抽出した液を入れて木の棒で混ぜます。

混ぜたソープをクマやウサギなど可愛い動物の型に流し入れます。

みんなそれぞれ2つの型に作ったら、固まるまでしばらく待ちます。しっかり固めるために冷蔵庫に入れてもいいですよ。

?

20210206machido03.jpg

固まるのを待ちながら、何故せっけんで汚れが落ちるのか先生から教えてもらいます。
手に付いたペン汚れを例に、どの様な科学反応で汚れが落ちるのか、どうして手をこすり合わせるのかをイラストを用いて解りやすく説明してくださいました。
ちょっと難しい内容でしたが、みんな真剣に聞いています。

?

20210206machido04.jpg

最後に、先生が完成品のせっけんを型から取り出して見せてくださいました。とっても、きれいに出来ていますね!ミカンの良い香りもします。
自分で作ったせっけんで、みんな手洗いしましょうね!

本日の土曜楽交はここまで!次回の土曜楽交は、2月13日(土)です。
お楽しみに。

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University