文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

(終了しました)第127回わだい浪切サロン「災害から、命、生活、地域を守るために ~これまでの復旧?復興から学ぶ~」

公開日 2021年06月16日

第127回わだい浪切サロンを2021年6月16日(水)に開催いたします。

今回のテーマは「災害から、命、生活、地域を守るために~これまでの復旧?復興から学ぶ~」。

第127回は、宮定 章 災害科学?レジリエンス共創センター特任准教授を話題提供者に迎え、災害から、命、生活、地域を守ることについてお話しをうかがいます。

近年、わが国では大規模な災害が毎年のように発生しています。マスコミ等においても災害直後に身を守ることの対策がクローズアップされがちですが、被災者は災害直後だけでなく、数年にわたる避難生活と生活再建に取り組むことを余儀なくされています。今回は、災害後の復旧?復興時に被災者がどのような点に困るのか、現在の被災地ではどのような点に取り組んでいるのかについて話題提供します。命、生活、地域を守るために、災害前にできることを皆さんと一緒に考えます。

タイトル|災害から、命、生活、地域を守るために~これまでの復旧?復興から学ぶ~

話題提供|宮定 章(みやさだあきら)さん(災害科学?レジリエンス共創センター特任准教授)

日  時|2021年6月16日(水)19時?20時30分

申込方法|下記URLまたQRコードのフォームから登録

https://forms.gle/cQJjYmspBZEQfd6F7

第127回わだい浪切サロンQRコード

申込期限|2021年6月15日(火)17時

202106_namikirisalon.jpg

印刷はこちらから→第127回わだい浪切サロンチラシ(728KB)

初めてZOOMウェビナーでわだい浪切サロンに参加される方

初めてZOOMウェビナーでわだい浪切サロンに参加される方は、こちらのサイトをご覧下さい。

https://sites.google.com/view/namikirisalononline

?

?

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University