文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 生涯学習?リカレント教育推進室
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

【Kii-Plus】令和3年2月20日(土)令和2年度マナビィスト支援セミナー開催

公開日 2021年02月18日

「マナビィスト支援セミナー及び企画ゼミ【紀南の部】」は、昨年度に引き続き、標記のテーマについて和歌山大学教授から指導?助言を受けながら、受講生が仲間とともに学んできました。

「企画ゼミ」では、東牟婁地域の高校生も加わり、大人の受講生とともに、世代を越えて人のつながりや地域の魅力、活性化の方策等について、テーマ別にグループをつくり、調査?研究をしてきました。

「支援セミナー」では、内容を三部構成で進めます。第一部は、「企画ゼミ」を通して得られた成果を、広く一般の方々と共有する場とします。第二部では、田辺市上秋津地域にある「秋津野ガルテン」の取組事例から学びます。第三部では、「人が育つ地域社会をつくるために-with コロナの時代に-」と題したパネルディスカッションを行います。

より多くのみなさんとともに学びの成果を共有する機会として、本セミナーを開催しますので、是非ともご参加ください。

<日時> 2021年2月20日(土)13:00-16:30

<場所> 潮岬青少年の家(〒649-3502 東牟婁郡串本町潮岬669

<参加対象> 関心のある方は、どなたでも参加することができます。(定員40名)

<申込先> 和歌山県 教育庁紀南教育事務所(担当:小賀)
      TEL 0735219637 FAX 0735219633
      メール koga_a0001@pref.wakayama .lg .jp

令和2年度マナビィスト支援セミナー(チラシ)[10893].pdf(424KB)

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University