文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 生涯学習?リカレント教育推進室
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

【開催中止(2020年2月28日更新)】まなびの郷KOKO塾2019年度ジョイントフォーラム&地域発展学習セミナー

公開日 2020年02月05日

【重要/開催中止のお知らせ】※2020年2月28日更新

网易体育の感染拡大を防ぐため、ジョイントフォーラムの開催を中止することとしました。

ご参加を予定されていた皆さまには誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたしますとともに、引き続きご指導?ご助言を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

?

プログラム

第一部 13:00~15:00

KOKO塾ジョイントフォーラム

?各WGによる成果発表、講師コメント

?串本古座高校地域貢献型クラブ

 CGS(Community General Support)部の報告

?

第二部 15:10~16:10

地域発展学習セミナー 講演

講師:高雄綾子氏(フェリス女学院大学国際交流学部 准教授)

演題:ドイツの高校生企画活動『持続可能な生徒企業』

   ?高校生企業活動の概要と、EDSとしてのアプローチの理論的背景

   ?いくつかの実践紹介

   ?活動を支える地域のサポーター「マルチプリケーター」

?

16:10~16:45

会場から 質疑、全体コメント

?

  日 時:2020年3月7日(土)13:00~16:45

  場 所:紀の川市立粉河ふるさとセンター 小ホール(和歌山県紀の川市粉河580番地)

  参加対象:ご希望の方はどなたでもご参加頂けます。お気軽にご参加ください。

  お問合せ先:和歌山県立粉河高等学校 TEL0736-73-3411

?

詳しくは以下(PDFファイル)をご覧ください。

2019年度KOKO塾ジョイントフォーラム.pdf(2MB)

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University