文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

終了【12/19(水)】第108回わだい浪切サロン「運動で体脂肪を燃やすテクニック

公開日 2018年09月07日

身体に蓄積した体脂肪量は、生活?運動習慣、食生活、加齢などの影響により40 歳代を過ぎると、個人差が大きくなります。体脂肪率が30%を越えてくるとメタボ?ロコモ症候群に絡んでいく例もみられます。 その体脂肪を運動(ウォーキングやジョギングなど)で効果的に燃やすテクニック(強度?時間の長さ?運動時間帯など)を紹介します。

実践なくして、減量なし。運動できる身体を持つことが体脂肪を 減らし、健康寿命をのばす鍵となります。

参加無料

申込み不要

日時:2018年12月19日(水)19:00~20:30

場所:岸和田市立浪切ホール1階多目的ホール

話題提供者:豊岡 示朗氏 大阪体育大学 教育学部 教授

kishiwada_news20180907_img01チラシPDFはこちら

kishiwada_news20180907_img02

kishiwada_news20180907_img03

(参加者 54名)?

(アンケートより)

  • 脂肪代謝の仕組みの実験値をもとに教えて頂き、参考になりました。実際の運動の仕方の指示を頂きよかったです。(60代:女性)
  • 食べることは簡単ですが、筋力を付け脂肪を落とす事が大変である事が理解出来ました。効率の良い運動を行う事で効果が出やすい事がわかりました。(60代:女性)
  • わかりやすい説明で今後生活の中に運動をとり入れたいと思います。(70代:女性)
  • 体脂肪を落とす効果的な方法を教わった。あとは実行のみ!(70代:男性)

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University