文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

背景

  • 白
  • 青
  • 黒
  • 読み上げ
和歌山大学 キャンパスライフ?健康支援センター キャンパスライフ支援部門 学生相談室/障害学生支援室
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • キャンパスライフ支援部門について
  • 支援体制
  • 在学生の方へ
  • 入学希望者の方へ
  • 教職員の方へ
  • 网易体育

新着情報

  1. キャンパスライフ?健康支援センター
  2. キャンパスライフ支援部門
  3. 新着情報カテゴリ
  4. 属性
  5. イベント

令和3年9月7日(火)第4回タウンミーティングを開催いたします。

公開日 2021年08月06日

今年度も、社会参加が困難な若者や障害のある若者の就労について、地域の支援機関、
企業、教育機関を交え、直面する課題や支援方法、互いの活動、具体的な連携方法を
学ぶ機会としてタウンミーティングを開催します。

第4回は、地域の就労支援に関わる機関ごとの特性やサービスの違いを情報共有し、
担当者の顔が見える地域連携体制の強化を目的として開催します。

                記

日  時: 令和3年9月7日(火)13:00 ~15:00

場  所: 和歌山大学栄谷キャンパス 東1号館 2階 G209教室
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?(追記): オンライン開催に変更

プログラム:13:00  挨拶 和歌山大学障がい学生支援部門 森 麻友子

      13:05  ?『障害のある学生や困り感のある学生への就労支援について』

           和歌山大学 経済学部 キャリア教育オフィス 本庄 麻美子 

      13:20  話題提供
           和歌山障害者職業センター
           主任障害者職業カウンセラー ?氏原 嗣朗 氏

       若者サポートステーション わかやま
       総括コーディネーター 爲岡 容子 氏

      13:50  情報共有および意見交換会

      15:00  閉会

参加対象:本学の教職員、コンソーシアム和歌山の参加機関教職員、
     高等教育機関等で従事する者、地域の支援機関の職員等、企業団体

申込方法:①ご所属と職名 ②お名前 ③連絡先を明記の上、
     8月31日(火)9月6日(月)までに下記アドレスにお申し込みください。
     メールの件名は「第4回タウンミーティング参加申込み」としてください。
     電話でのお申込みも可能です。

※何らかの支援または情報保障が必要な方は、
 8月24日(火)9月3日(金)までにご連絡ください。
※当日、皆さまのご所属とお名前をリストでお渡しする予定です。
 不都合等がございましたらお申込みの際にご連絡ください。

共  催:和歌山大学キャリアセンター、保健センター

                                  以上

<お申し込み?問い合わせ先>
和歌山大学 障がい学生支援部門
Mail:shien※ml.wakayama-u.ac.jp (「※」は「@」に置き換え)
TEL:073-457-7155

tm4サムネ.jpg

第4回タウンミーティング_ちらし.pdf(1MB)

お問い合わせ

障がい学生支援部門
戻る

新着情報

  • 新着情報
  • イベント

このページの先頭へ

  • キャンパスライフ支援部門について
  • 支援体制
  • 在学生の方へ
  • 入学希望者の方へ
  • 教職員の方へ
  • 网易体育
和歌山大学 キャンパスライフ?健康支援センター ?????????支援部門 学生相談室/障害学生支援室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7155

Copyright (c) Wakayama University