文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学食農総合研究教育センター
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料

新着情報

  1. 食農総合研究教育センターTOP
  2. ニュースカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ?研究報告
ツイート

【きみの地域づくり学校】~第5回目講座が開講されました!

公開日 2023年10月17日

去る9月30日(土)?10月1日(日)、当センターと紀美野町の協働で開校した「きみの地域づくり学校」の第5回目講座が、紀美野町「かじか荘」にて開催されました。第1回目より40人を優に超える社会人&学生の受講者を迎え、教室に人が溢れかえる状況でしたが、今回は学内での新型コロナ流行のため高校生が欠席し、少し余裕を感じる座席状況でした。

初の試みとして講義終了後の小1時間程の予定で「高校生と大学生、社会人の異なる世代による交流の場」を設けていましたが、残念ながら今回はお流れとなりました。次回に期待です。
※大学生と社会人は「夕食交流会」で交流をしていますが、高校生との交流がないということで新たに設定されました。

食事のスタイルも立食スタイルから定食スタイルに変更され、反応も上々。まだまだ1年目なので、改善すべき点等にも柔軟に対応しながら、より魅力ある学校にしていければと思います。

なお、第2回目が大雨洪水のため延期(10月21、22日)となり、次回が座学の最終回となります。

 

↑↑↑写真

(今回の講義テーマは「関係人口と地域おこし協力隊」で、登壇者のお三方は、法政大学の図司直也先生、その教え子でありNPO法人英田上山棚田団理事の水柿大地氏、紀美野町のまちづくり推進協議会会長?「くらとくり」オーナーの北裕子氏)

 

戻る

新着情報

  • お知らせ?研究報告
  • イベント

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
和歌山大学食農総合研究教育センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University