本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 教員紹介
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

専攻:特別支援教育

  1. 教育学部トップ
  2. 専攻:特別支援教育

専攻:特別支援教育

ツイート

新着情報

  • 一覧を見る
  • RSS
  • 特別支援教育
  • 特別支援教育2016年04月20日
    2016年度 和歌山大学特別支援教育コーディネーターフォーラムの日程が決定しました
  • 特別支援教育2016年03月08日
    第64回?第65回和歌山大学特別支援教育コーディネーターフォーラムの内容をご覧ください
  • 特別支援教育2016年02月24日
    第63回和歌山大学特別支援教育コーディネーターフォーラムの内容をご覧ください

 現在、インクルーシブ教育システムの構築に向けて、特別支援学校に限らず地域の幼稚園?保育所、小学校、中学校、高等学校までの全ての学校や地域における支援体制の構築が求められています。

 特別支援教育コースでは、学習に困難のある子どもや、発達が気になる子ども、障害のある子どもなど、特別なニーズを有する子どもの教育や支援体制について、専門的知識や理論を身につけながら実践的な指導能力を養い、両者のバランスに優れた教員の養成を目的とします。最新の理論の修得に加えて、在学中から実際に子どもと接する機会を多く持ち、体験を通して学ぶことを重視します。

 このコースで特別支援を専門に学んだ学生は、特別支援学校をはじめ、小学校、中学校の通常学級や特別支援学級、通級指導教室などで活躍しています。また、大学院に進学したり、児童福祉施設などに就職したりする人もいます。

専攻(教科)

  • 教育学
  • 心理学
  • 特別支援教育
  • 国語
  • 社会
  • 数学⁄算数
  • 科学教育⁄理科
  • 音楽
  • 美術⁄図画工作
  • 保健体育⁄体育
  • 家庭
  • 英語
  • 幼児教育

このページの先頭へ

  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 教育学部へのご招待
  • 学生生活
  • 教員養成の取り組み
  • 教職キャリア支援室からのご案内
  • ニュース&トピックス
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7206

Copyright (c)2009-2016 Wakayama University