本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 教員紹介
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

ニュース&トピックス

  1. 教育学部トップ
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

[2023/06/09] 教育学部では第一生命保険株式会社和歌山支社による寄附講義「SDGs論」を開設します

公開日 2023年06月09日

?

和歌山大学は、このたび第一生命保険株式会社和歌山支社より教育学部専門教育科目への寄附講義の開設に係る寄附が行われ、2023年6月7日に本学教育学部にて目録贈呈式が執り行われました。

式では、岡崎誠第一生命保険株式会社和歌山支社長より本山貢和歌山大学長に対して寄附講義「SDGs論 ~いのちと暮らし~」の目録贈呈が行われ、目録の贈呈を受けて本山学長より寄附に対する謝辞を述べました。式後は、田川裕之教育学部長らとともに、今回の寄附講義を通して学生に学んでもらいたいことについて意見交換が行われました。

本学教育学部が第一生命保険株式会社和歌山支社より寄附を受けた講義「SDGs論 ~いのちと暮らし~(授業担当?岡崎裕教員)」は2023年度後期(秋学期)より新設する教育学部の専門教育科目です。学内外の教員による講義や第一生命保険株式会社によるESG投資の企業活動など、さまざまな観点からSDGsの概念を学び、教員を志す学生が多様な価値観の基盤を身につけ、学生が将来教師になったとき次の世代を担う子どもたちに学校におけるSDGs教育にフィードバックさせていくことを期待しております。またこの講義は、教職課程で教員免許状を取得するために必要となる授業科目として設定しております。
?

お問い合わせ

教育学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募
  • レポート

このページの先頭へ

  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 教育学部へのご招待
  • 学生生活
  • 教員養成の取り組み
  • 教職キャリア支援室からのご案内
  • ニュース&トピックス
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7206

Copyright (c)2009-2016 Wakayama University