本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 教員紹介
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

専攻:保健体育/体育

  1. 教育学部トップ
  2. 専攻:保健体育/体育

専攻:保健体育/体育

ツイート

新着情報

  • 一覧を見る
  • RSS
  • 保健体育/体育
  • 保健体育/体育2021年04月28日
    「オンライン遊び場」のお知らせ
  • 保健体育/体育2015年04月09日
    新年度が始まりました
  • 保健体育/体育2014年10月29日
    キャンプ実習の報告です。

 スポーツは生涯の生活を豊かにし、心やからだ、人とのつながりなど、社会生活に必要な要素を育みます。生涯を通じてスポーツを習慣化するのは、学校体育の役 割です。

模擬授業風景

遠泳実習(日高町)

?

これから遠泳へ!

遠泳本番

?

小学校教員、中高等学校の保健体育教員の養成

 和歌山大学教育学部保健体育専攻では、様々な実技と知識の学習から小?中?高等学校の教員を養成しています。

体育専攻の実技授業

 実技では、遠泳実習やスキー実習といった学外での実習と、球技や陸上競技、器械運動、水泳、柔道など学内での授業を行っています。保健体育専攻の学生はこれ らの授業を1度だけ履修するのではなく、4年間のうちに複数回履修することで、スポーツ実技の専門性を高めていきます。また複数回履修することで、同学年内の繋がり だけでなく、学年間の繋がりも強まるので、先輩後輩でも仲の良い専攻です。

体育専攻で学ぶ知識

 また運動学、体育科教育、体育学、保健の4分野から小学校体育科や中?高等学校保健体育科の授業のベースとなる知識を学んでいます。これらの知識を体育科教 育法や教職実践演習での模擬授業、教育実習での授業づくりに活用しています。

北海道でのスキー実習

?

実習開始

実習風景1

実習風景2

閉校式

専攻(教科)

  • 教育学
  • 心理学
  • 特別支援教育
  • 国語
  • 社会
  • 数学⁄算数
  • 科学教育⁄理科
  • 音楽
  • 美術⁄図画工作
  • 保健体育⁄体育
  • 家庭
  • 英語
  • 幼児教育

このページの先頭へ

  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 教育学部へのご招待
  • 学生生活
  • 教員養成の取り組み
  • 教職キャリア支援室からのご案内
  • ニュース&トピックス
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7206

Copyright (c)2009-2016 Wakayama University