本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 教員紹介
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

新着情報

  1. 教育学部トップ
  2. 大学院教育学研究科
  3. 教職大学院
  4. 教職大学院からのお知らせカテゴリ
  5. 属性
  6. お知らせ
ツイート

「初任者研修プログラム?メンター制による校内研修支援プログラム」シンポジウムを開催します。

公開日 2016年07月04日

「若手教員の実践力をどう育成するのか?(仮)」と題してシンポジウムを実施します。

登壇者:

?江 耕太郎?(?部科学省初等中等教育局教職員課?補佐)
三?村 彰 ?(福井?学教職?学院教授)
細田 能成 氏(和歌山大学教職大学院客員教授)
勝本 泰弘 氏(和歌山市教育委員会学校教育部長)
司会:宮橋小百合

 

   ※登壇者に変更がありました。

 

午後からはラウンドテーブルも実施します。

A:初任者研修
B:校内研修とメンター育成
C:特別支援学校における初任者研修

 

詳しい内容についてはチラシをご覧ください
みなさんのご参加、お待ちしております。

 

参加申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。

詳しい内容はPDFファイルまたは、こちらのサイトをご覧ください。

 

 

 

お問い合わせ

教育学部 教職大学院
戻る

教職大学院

  • 概要
    • >>3つのポリシー
    • >>授業科目?授業計画
    • >>学生の受入?進路状況
    • >>教育情報の公表
    • >>年間スケジュール
  • 説明会
  • 教員紹介
  • 入試案内
  • 教職大学院連携プログラム
  • アドバンストプログラム
  • 网易体育
  • お問い合わせ?FAQ
  • リンク

このページの先頭へ

  • 教育学部
  • 大学院教育学研究科
  • 附属学校?農場
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 教育学部へのご招待
  • 学生生活
  • 教員養成の取り組み
  • 教職キャリア支援室からのご案内
  • ニュース&トピックス
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7206

Copyright (c)2009-2016 Wakayama University