文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 経済学部
  • 大学院経済学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報

ニュース&トピックス

  1. 経済学部トップ
  2. 学習支援オフィス?キャリア支援室
  3. 【 学習支援オフィス?キャリア支援室】ニュース&トピックスカテゴリ
  4. 属性
  5. キャリア支援室
ツイート

【4/15更新/変更有】4月からのキャリア相談体制について

公開日 2019年03月25日

経済学部キャリア支援室は、2019年4月から新体制でキャリア相談に対応します。、

楠本喜久枝先生(担当曜日:火?水?木?金)、森尚子先生(担当曜日:月?火?金)が

メインで担当します。

また、別途サポートしていただけるカウンセラーも以下の日程でお越しになられます。

 

■奥山泉(おくやま いずみ)先生

 

4月は1日(月)、10日(水)、15日(月)、24日(水)を担当。

 

【主な職歴】

和歌山大学経済学部15期生(1967年卒)

1967年、塩野義製薬株式会社学術部“MR”として社会人デビュー。

45歳で総務部に異動し寄付諸団体の統括窓口?法務?文書などを担当。
2006年からはキャリアコンサルタントとして学生の就活支援などを続ける傍ら、

柑芦会幹事、高校同窓会世話人、シオノギOB会会計担当幹事、

業界総務OB会世話人、NPO法人キャリアスイッチ副理事長、

マンション管理組合副理事長などを歴任。

現在は柑芦会大阪支部の支部長を務める。

和歌山大学でのキャリアカウンセリングは、9年目となる。

 

 

 

■山田直子(やまだ なおこ)先生

 

4月は16日(火)、22日(月)、23日(火)、26日(金)を担当。

 

【PROFILE】

2級キャリア?コンサルティング技能士。

事務職?秘書を経験後、2004年からジョブカフェわかやまにて専任キャリアカウンセラーとして勤務。

その後、大阪府若者サポートステーション、21世紀職業財団、ジョブステーション堺、ジョブカフェわかやま、
高齢?障害?求職者雇用支援機構の非常勤職員として就職相談業務を担当。

同時に、就職支援セミナーや企業社員研修講師としても活動(和歌山県内ハローワーク、
関西圏の地方自治体?大学?高校?ジョブカフェ、民間企業、医療福祉機関等)。

 

 

■山本美保子(やまもと みほこ)先生

 

4月は17日(水)を担当。

 

【主な職歴】

和歌山県再就職支援センターにてキャリアコンサルタントとして非常勤勤務。
大学生からシニアまで、就職、再就職、転職活動の相談、支援業務を行っている。
また、マネーコネクションファシリテーターとして大阪府、和歌山県の高等学校にて金銭基礎教育の授業を行っている。

行政機関、病院、企業、若者サポートステーションわかやま、和歌山県再就職支援センター、和歌山県内ハローワークにてキャリア関連、ビジネスマナー、アンガーマネジメント、足育等のセミナー、研修、講演講師としても活動している。

私立大学での教育ボランティアに参加
泉南中央ライオンズクラブ ローズ支部 支部会長
阪南市立たんぽぽ園 第三者委員

 

                                              以上

お問い合わせ

経済学部
戻る

ニュース&トピックス

  • 学習支援オフィス
  • キャリア支援室

このページの先頭へ

  • 経済学部
  • 大学院経済学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設?関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • ニュース&トピックス
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University