文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ

防災カルタ 【防災の標語 採択結果】

公開日 2022年11月07日

和歌山大学 災害科学?レジリエンス共創センターでは、「防災?減災?復興の担い手づくり」を目的に、有事のみならず平常時から災害ボランティア拠点を常設し、地域とも連携しながら災害に強い人材の育成に取り組んでいます。

和歌山大学オリジナル防災かるた プロジェクト  

和歌山大学災害ボランティアステーション(むすぼら)では、子どもたちに自然災害への備えの大切さを伝え、あそびをとおして防災意識を高めることを目的に、「防災カルタ」の制作に取り組んでおり、和歌山らしさも盛り込んだ、防災標語を募集します。防災意識や知識を高める内容なら文字数や形式は自由です。
カルタの読み札に採用された方に、オリジナルノベルティを差し上げます。
当プロジェクトの標語募集は締め切りました。総勢225本のご応募をいただき、まことにありがとうございました。
皆さまの力作の中から、採用作品が決定いたしました。

かるた_yomi-1.jpgかるた_yomi-2.jpg

応募要領

募集期間:2022年11月1日(火)~11月16日(水) 
     (50音が揃わない場合は追加募集することがあります)

  •  5?7?5の形式にこだわりません。文字数は自由です。
  •  小学生にわかる程度のやさしい表現にしてください。
  •  防災の意識や知識を高める内容にしてください。
  •  和歌山の過去の災害や、和歌山らしさを取り入れたものを優先して採用します。
  •  応募者本人の制作によるオリジナル未発表作品に限ります。
  •  入選作の著作権は和歌山大学に帰属するものとし、本学が実施する防災イベント等で今後活用させていただきます。
  •  読み札の一覧に、標語の作者名を記載させていただきます。(公開はニックネームでも可)

お問い合わせ

災害科学教育研究センター
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University