文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ

災害ボランティアと被災状況 にかかる調査研究の報告会を開催しました

公開日 2019年11月21日

去る、11月1日~4日、長野市千曲川周辺にて、災害ボランティアの調査研究を目的として、教職員と一緒に学生に災害ボランティア活動に参加してもらい、学生たちにボランティアについてのメリットなどを考えてもらう研究を行いました。

本日、その調査研究活動の緊急報告会を開催し、簡単ではありますが、現地の被災状況ならびに参加した2名の学生の感想などを、多くの学生や教職員にも共有することができました。
またあわせて和歌山県災害ボランティアセンターからも、和歌山県社会福祉協議会が運行しているボランティアバスの状況を報告していただきました。

お昼休みの短い時間にご多忙の中、学生?教職員あわせて約30名の参加があり、学生がボランティア活動に参加する意義についてや、今後のボランティアについて考えてもらう場となりました。

?

日時:2019年11月21日(木) 12:30~13:00

場所: 東1号館 G102

プログラム

 ?趣旨説明と被災状況:此松昌彦(災害科学教育センター長)

 ?参加学生からの報告(2件)

 ?和歌山県災害ボランティアセンターからの報告

 ?こらからの学生ボランティアについて(意見交換)

 

お問い合わせ

災害科学教育研究センター
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University