文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報
ツイート

株式会社Link-U Technologiesと「地域協働教育連携に関する協定」を締結しました。

公開日 2025年03月04日

2025年3月4日(火)、和歌山大学は、株式会社Link-U Technologiesとの「地域協働教育連携に関する協定」を締結しました。この協定は、協働教育を通じて学生の自主自立を促進し、和歌山地域の活性化に寄与することを目的とします。なお、今回の締結によって、本協定による地域協働オープンラボの参画企業は7社となります。

地域協働オープンラボ参画企業としてご参加いただいた皆さまと和歌山大学アントレプレナーシップデザインセンター 学生自主創造支援部門(クリエ)は、大学生と企業関係者との交流を通じた学生プロジェクト活動の支援に取り組みます。この取り組みにより、人材育成の強化など、地域社会のニーズに応えることを目指します。

株式会社Link-U Technologies:https://technologies.link-u.co.jp/


写真左から本山学長、株式会社Link-U Technologies 代表取締役 CEO 大串 拓也 様


調印後の記念撮影

地域協働オープンラボ参画企業一覧(2025年3月4日現在)

  • 太洋テクノレックス株式会社
  • 株式会社島精機製作所
  • ノーリツプレシジョン株式会社
  • デュプロ精工株式会社
  • 株式会社Relic
  • 株式会社タカショーデジテック
  • 株式会社Link-U Technologies

お問合せ先:
和歌山大学 学生自主創造支援部門(クリエ)
担当教員:西村 竜一
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
電話:073-457-8504
メール:creainfo[_at_]ml.wakayama-u.ac.jp※[_at_]は@(アットマーク)に置き換えてください。

戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University