文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 学外向け情報
ツイート

岸本周平和歌山県知事にご訪問いただきました(2023年4月4日(火))

公開日 2023年04月04日

2023年4月4日(火)、岸本 周平 和歌山県知事に和歌山大学協働教育センター(クリエ)をご訪問いただきました。「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」の活動をご視察いただき、学生との意見交換をしていただきました。また、本学を代表して、本? 貢 学長、尾久? 正? 理事からご挨拶をいたしました。

「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」は、大学生が主体となって、ソーラーカーを製作しているプロジェクトです。今は、2023年10月にオーストラリアで開催される世界大会の出場に向けて、積極的に準備を進めているところです。

今回、岸本知事には、開発中の車体をご覧いただくとともに、オーストラリア世界大会の出場に向けた計画を学生から説明いたしました。参加したすべての学生一人一人と丁寧に意見交換をしていただき、大きな励ましをいただきました。ありがとうございました。

和歌山大学協働教育センター(クリエ)では、今後とも地域の皆さまとの協働を通じて、学生たちが取り組むプロジェクト活動をサポートしていきます。学生たちの挑戦にご支援をいただきますと幸いです。

「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」の詳細については、こちらをごらんください。

202304知事訪問-1
202304知事訪問-2
202304知事訪問-3

お問合せ先:
和歌山大学 協働教育センター(クリエ)
担当教員:西村 竜一
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
電話:073-457-8504
メール:creainfo[_at_]ml.wakayama-u.ac.jp※[_at_]は@(アットマーク)に置き換えてください。

お問い合わせ

協働教育センター
戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University