文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 学外向け情報
ツイート

「青少年のための科学の祭典 ー 2022 おもしろ科学まつり ー 和歌山大会」のご出展を募集しています!(2022年9月9日(金)〆切)

公開日 2022年08月10日

「青少年のための科学の祭典?和歌山大会実行委員会(事務局:和歌山大学協働教育センター(クリエ))」では、2022年11月26日(土)?27日(日)に和歌山信愛大学及び本町公園で開催する「青少年のための科学の祭典 ー 2022 おもしろ科学まつり ー 和歌山大会」(通称:おもしろ科学まつり)の出展にご協力いただける出展者を募集しています。

「おもしろ科学まつり」は、2000年から続く、地域の学校や行政機関、企業、有志団体等が協働して実施している和歌山地区最大級の科学や技術に関する教育イベントです。毎年、多くのこどもたちにご来場をいただき、科学や技術を体験していただいています。直近2年間は、オンライン開催となりましたが、今年は、3年ぶりの現地開催に向けて準備を進めております。また、今年は、和歌山信愛大学様にご協力をいただき、感染症対策を徹底しながらの街中キャンパスでの開催となります(ただし、感染症の状況次第では、開催形態を変更することがあります)。

出展にご協力いただける際には、お申込み方法等詳細を実行委員会のウェブサイトにおいてご確認ください。出展のお申込み〆切は、2022年9月9日(金)〆切です。

イベント概要

  • 「青少年のための科学の祭典 ー 2022 おもしろ科学まつり ー 和歌山大会」(通称:おもしろ科学まつり)
  • 日程:2022年11月26日(土)?27日(日)
  • 時間:11:00~17:00(入場受付は16:30まで)
  • 会場:和歌山信愛大学及び本町公園
  • 入場料等:入場無料(感染症予防のため、人数制限を設定し、入場事前予約制で実施します。)
  • 主催:青少年のための科学の祭典?和歌山大会実行委員会, 和歌山大学, 一般財団法人雑賀技術研究所, 日本物理教育学会近畿支部, 公益財団法人日本科学技術振興財団
  • 詳細は、実行委員会のウェブサイト(https://www.kagaku-wakayama.com/omoshiro2022/)をご確認ください。

お問い合わせ先:

青少年のための科学の祭典?和歌山大会実行委員会(担当教員: 西村 竜一)
〒640-8510 和歌山市栄谷930 和歌山大学 協働教育センター(クリエ)内
E-mail:omoshiro2022[_at_]kagaku-wakayama.com
※お問い合わせは電子メールでお願いします。
([_at_]は、アットマークに変更してください)

お問い合わせ

協働教育センター
戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University