文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 学内向け情報
ツイート

廃止 【重要】8月2日以降のクリエでの活動について

公開日 2021年08月03日

8月2日から大阪府に緊急事態宣言が出されたことに伴い、本学でも新しい対面での活動方針が出されています。
基本的には、
- 教育活動(授業)は、対面を継続
- 課外活動(部活?サークル等)は、対面活動を原則中止
となっています。

これにあわせて、クリエでの活動は、当面の間、以下のようにいたします。
プロジェクト活動に制限を加えることになり、ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願い致します。

なお、ご相談などありましたら、遠慮なく、
creainfo@ml.wakayama-u.ac.jp
までお知らせください。

ーーーーー
1.本学の課外活動の実施方針に基づき、試験期間中の8月11日までの対面でのプロジェクト活動を中止(禁止)する。
2.ただし、すでに「クリエプロジェクト活動申請書」で対面活動の承認を受けており、かつ、今期の「自主演習(連携展開科目)」を履修中の場合は、自主演習の範囲内において対面活動を許可する。なお、「自主演習報告書」の提出締め切り(指導教員からクリエへの提出日)は、変更しない(8月11日)。
3.8月12日以降の活動については、条件を付し、許可する場合がある(要申請)。
4.引き続き、感染症対策の徹底をするとともに、遠隔(オンライン)でのプロジェクト活動の継続を推奨する。
5.荷物の出し入れ等に限って、クリエの施設への入室は許可する。その際、事前にクリエの入退室記録システムから予約を行うこと。
ーーーーー

※ クリエが開催している実技講習会は、マスクの着用、体温測定など、感染症対策を十分に徹底した上で予定通り実施しております。
※ 8月12日以降の対面活動を申請する場合は、個別対応になりますので、creainfo@ml.wakayama-u.ac.jp までご相談ください。条件はありますが、各プロジェクトが参加しようとする大会?イベント等が緊急事態宣言発出中もなお、中止?延期等することなく継続実施される場合に許可されることがあります。

お問い合わせ

協働教育センター
戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University