文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
Center for Japanology Studies
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 大学TOP
  • センター紹介
  • 留学?国際交流
  • 留学生の皆さまへ
  • 和歌山大学への
    留学案内
  • 資料?データ集

新着情報

  1. Center for Japanology Studies
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

在留資格「特定活動」について~卒業後も継続して就職活動をしたい留学生の方へ~

公開日 2023年10月17日

在留資格「特定活動」について

 

和歌山大学を卒業?修了した後、在学中の在留資格「留学」で日本に滞在することはできません。

在留期限ではなく、在籍期間が終了次第、すぐに母国へ帰国しなければなりません。

しかし、卒業後も引き続き、日本で「就職活動」を行いたい場合、在留資格「特定活動」を

申請することができます。

この在留資格を申請するためには、和歌山大学からの「推薦状」が必要です。

 

和歌山大学では、卒業?修了するまでに6か月以上継続して就職活動を行ってきたことを、

証明できる留学生に限り「推薦状」を発行します。

なお、推薦状発行には、就職活動の状況を活動期間中に、各学部キャリア支援室もしくは

キャリアセンターに報告を行っておく必要があります。

 

「特定活動」への変更申請が認められれば、6か月間の在留期間が認められます。

また一定の条件を満たしていれば更に6か月の期間更新をすることができるため、

合計で最長1年間就職活動を続けることができます。

在留資格「特定活動」を申請したい方は、卒業?修了前の3月10日(土?日の場合は,直前の平日) 17時までに各学部キャリア支援室もしくはキャリアセンターに推薦状の発行希望を申し出てください。

期限を過ぎての申し出には応じられません。

継続的に就職活動が行われていることが確認できない場合も、「推薦状」の発行はできませんので

ご了承ください。

 

特定活動に関する詳細は、以下URLと教育サポートシステム上の添付書類をよく読んでください。

【参考】出入国在留管理庁

本邦の大学等を卒業した留学生が就職活動を行う場合

https://www.moj.go.jp/isa/applications/status/designatedactivities14.html

 

戻る

新着情報

  • お知らせ
  • レポート
  • 奨学金

このページの先頭へ

  • 新着情報(News & Topics)
  • センター紹介
  • 留学?国際交流
  • 留学生の皆さまへ
  • 和歌山大学への留学案内
  • 資料?データ集
  • ホーム
  • 交通网易体育
  • キャンパスマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP

和歌山大学 国際イニシアティブ基幹 日本学教育研究センター

〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2022 Wakayama University