文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
  • ホーム
  • 和歌山大学トップ
  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集
    Seeds index

新着情報

  1. 産学連携イノベーションセンター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 活動記録
ツイート

システム工学部の宇野和行准教授が「MOBIO産学連携オフィス テーマ別合同シーズ発表会 ―デジタル技術編―」で発表を行いました。

公開日 2023年10月10日

 システム工学部の宇野和行准教授が、10月3日(火)にクリエイション?コア東大阪で開催された、ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)主催の「MOBIO産学連携オフィス テーマ別合同シーズ発表会 ―デジタル技術編―」で発表を行いました。20分間の講演のあと40分間のポスター展示?個別相談会が行われましたが、発表内容に興味を持った企業関係者が多数質問に来られ、議論を交わしていました。


 発表タイトル:「ソーラーブラインド深紫外光通信に向けた酸化ガリウム受光素子の開発」
  

MOBIO_1003_1

MOBIO_1003_2

 

 

お問い合わせ

産学連携イノベーションセンター
戻る
  • お問い合わせ

センターについて

  • お知らせ
  • 活動記録

このページの先頭へ

  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集 Seeds index
  • ホーム
  • 研究者総覧
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University