文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
  • ホーム
  • 和歌山大学トップ
  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集
    Seeds index

新着情報

  1. 産学連携イノベーションセンター
  2. 新着情報
ツイート

新着情報

  • RSS
  • Atom
  • お知らせ2025年05月09日
    研究支援(補助金?助成金)を更新しました.
  • お知らせ2025年05月09日
    本学教員の研究テーマ一覧を更新しました
  • お知らせ2025年02月13日
    令和8(2026)年度独立行政法人日本学術振興会特別研究員(PD、DC、RPD)の募集について
  • お知らせ2024年12月02日
    学術指導における間接経費の改定について
  • お知らせ2024年10月31日
    「第11回工学研究シーズ合同発表会」のご案内
  • お知らせ2024年10月07日
    【学内限定:10/15(火)~10/18(金)開催!】「和歌山大学観光学部 学生リサーチウィーク」のご案内
  • お知らせ2024年09月04日
    本学教員の研究テーマ一覧を作成しました
  • 活動記録2024年08月29日
    システム工学部の菅間幸司講師と最田裕介講師が「大学見本市2024~イノベーション?ジャパン」に出展しました.
  • 活動記録2024年07月25日
    「研究力向上のための外部資金獲得セミナー」を開催しました。
  • お知らせ2024年07月24日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • 活動記録2024年07月10日
    和歌山地域化学関連企業と和歌山大学材料?化学系研究者との交流会を開催しました。
  • 活動記録2024年06月25日
    技術流出防止に関する講演会を開催しました
  • 活動記録2024年06月07日
    科研費説明会を開催しました。
  • 活動記録2023年12月12日
    「第3回Challenge万博『いのち輝く未来社会』へ」に出展いたしました.
  • お知らせ2023年12月06日
    「第10回工学研究シーズ合同発表会」を開催しました
  • お知らせ2023年11月08日
    「第10回工学研究シーズ合同発表会」のご案内
  • 活動記録2023年10月10日
    システム工学部の宇野和行准教授が「MOBIO産学連携オフィス テーマ別合同シーズ発表会 ―デジタル技術編―」で発表を行いました。
  • 活動記録2023年08月28日
    システム工学部の宇野和行准教授が「大学見本市2023~イノベーション?ジャパン」に出展しました.
  • お知らせ2023年08月03日
    システム工学部の宇野和行准教授が「大学見本市2023~イノベーション?ジャパン」に出展します
  • お知らせ2023年07月20日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • 活動記録2023年06月26日
    株式会社アワーズ(アドベンチャーワールド)と包括連携協定を締結!!
  • お知らせ2023年06月22日
    「科学研究費助成業説明会」を開催します.
  • お知らせ2023年04月11日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • お知らせ2023年04月03日
    香村賞ビジネスプランコンテストから生まれたアイデアを大学が実現!!
  • 活動記録2023年03月28日
    2023年3月28日、和歌山大学発ベンチャーの称号の授与式が行われました.
  • 活動記録2023年03月17日
    惠下隆教授 退職記念講演会を開催いたしました.
  • 活動記録2023年01月26日
    2023年1月20日(金)、第13回香村賞ビジネスプラン審査会が開催されました.
  • お知らせ2023年01月16日
    共同研究における間接経費等の見直しについて
  • 活動記録2022年12月23日
    和歌山地域化学関連企業と和歌山大学化学系研究者との交流会を開催しました.
  • お知らせ2022年12月22日
    【申込修了/会場変更あり】大学と和歌山県内人事?採用担当者でつくる第3回人材の育成と定着の研究会(2/3)開催のお知らせ
  • 活動記録2022年12月05日
    クオリティソフト株式会社と、社会価値創造と地域産業?経済の活性化の推進を目的とした包括連携協定を締結し、和歌山大学初となる共同研究講座「レジリエントクラウド共同講座」の研究風景を公開しました.
  • 活動記録2022年11月22日
    公益社団法人関西ニュービジネス協議会とアントレプレナーシップ教育による人材育成に関する包括連携協定を締結いたしました.
  • 活動記録2022年11月11日
    「第9回工学研究シーズ合同発表会」を開催しました
  • お知らせ2022年11月08日
    大学と和歌山県内人事?採用担当者でつくる第2回人材の育成と定着の研究会(12/16)開催のお知らせ
  • お知らせ2022年10月21日
    「三菱みらい育成財団2021年度助成事業(カテゴリー2)」において秋山先生の教育プログラムが準グランプリを受賞しました!
  • 活動記録2022年10月21日
    きのくに信用金庫と包括連携協定を締結!!
  • お知らせ2022年10月12日
    山口教授の産学連携に関する取り組み”10月8日発行の「ニュース和歌山」”で紹介!!
  • お知らせ2022年10月11日
    第13回香村賞ビジネスプランの募集について
  • お知らせ2022年10月05日
    「第9回工学研究シーズ合同発表会」開催のご案内
  • 活動記録2022年09月21日
    株式会社サイバーリンクスとブロックチェーン?DID(分散型ID)などの先進的技術の活用について、共同で研究開発に取り組むことに合意しました.
  • 活動記録2022年08月30日
    2022年8月26日 和歌山大学発ベンチャーの称号の授与式が行われました.
  • 活動記録2022年08月30日
    2022年8月25日 和歌山大学発ベンチャーの称号の授与式が行われました.
  • 活動記録2022年08月03日
    第一回和歌山ロボットテクノロジー研究会を開催しました.
  • お知らせ2022年07月14日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • 活動記録2022年07月11日
    和歌山地域化学関連企業と和歌山大学化学系研究者との交流会を開催しました.
  • 活動記録2022年06月28日
    三河電機株式会社とアントレプレナーシップ教育による人材育成に関する包括連携協定を締結いたしました.
  • 活動記録2022年06月10日
    高田機工株式会社とアントレプレナーシップ教育による人材育成に関する包括連携協定を締結いたしました.
  • お知らせ2022年04月19日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • お知らせ2022年04月04日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
  • お知らせ2022年03月10日
    研究支援(学内公募)を更新しました.
前へ|1|2|3|4|次へ
戻る
  • お問い合わせ

センターについて

  • お知らせ
  • 活動記録

このページの先頭へ

  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集 Seeds index
  • ホーム
  • 研究者総覧
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University